2022.07.15
麻布のお散歩代行・ペットシッター承ります!
ペット同伴OKなカフェやレストランが充実している麻布エリア。閑静な住宅街や外国人の方も多いためか、都心ではなかなか出会えないサイズの大型犬もお散歩しています。
今回は、愛犬とともにリフレッシュできる絶好のお散歩スポットや、麻布近辺の土日祝日も診察可の動物病院などなど。麻布でペットライフを楽しむ飼い主さんに役立つ情報をお届けします!
東京・神奈川・埼玉・大阪 エリア拡大中
toutou service
お電話でのお問い合わせ
0120-979-336
受付:10:00~18:00
お電話でのお問い合わせ
0120-979-336
2022.07.15
ペット同伴OKなカフェやレストランが充実している麻布エリア。閑静な住宅街や外国人の方も多いためか、都心ではなかなか出会えないサイズの大型犬もお散歩しています。
今回は、愛犬とともにリフレッシュできる絶好のお散歩スポットや、麻布近辺の土日祝日も診察可の動物病院などなど。麻布でペットライフを楽しむ飼い主さんに役立つ情報をお届けします!
2022.07.15
今回は、消臭効果の高い猫砂をタイプ別にご紹介します。
お散歩の必要がなく、お留守番が得意な子が多いねこちゃんは、一人暮らしや忙しいご家庭でも一緒に生活しやすいですよね。
ただ……体臭は少ないと言われる猫ちゃんですが、排泄物が格別に臭いんです。 そこで、日々いろいろなお宅のペットのトイレをお掃除しているペットシッターの経験から、「臭わない(臭いにくい)」という点でおすすめの猫砂をタイプ別に解説してみました!
2022.07.08
大人の街やオフィス街といったイメージがありますが、大使館、寺社や公園など、緑も多く落ち着いた雰囲気の街でもあります。ペット同伴OKのスポットが多いのも魅力的なエリアです。
今回は、愛犬とともにリフレッシュできる絶好のお散歩スポットや、赤坂近辺の土日祝日も診察可の動物病院などなど。赤坂でペットライフを楽しむ飼い主さんに役立つ情報をお届けします!
2022.07.01
治安が良く住民満足度が高い居心地のよい街です。駅名の由来になっている東京学芸大学はすでに移転し、現在は附属高校のみが残っています。スタイリッシュな飲食店や雑貨屋などが多く、駅の東西には商店街が広がり賑わっています。動物病院や公園も充実しているのでペットと一緒に暮らすのにも魅力的なエリアですね。
今回は、愛犬とともにリフレッシュできる絶好のお散歩スポットや、学芸大学駅近辺の土日祝日も診察可の動物病院などなど。学芸大学駅近辺でペットライフを楽しむ飼い主さんに役立つ情報をお届けします!
2022.07.01
今回は、猫ちゃんのためのリンパマッサージで肥満を予防する方法をご紹介します。
丸々として可愛いフォルムの猫はとても魅力的ですよね。しかし、適正体重を超えた、いわゆる肥満状態の猫ちゃんには病気などの様々なリスクがあります。また、健康な猫ちゃんに比べて、肥満猫の平均寿命は短いとも言われています。
そこで今回は、肥満でない子も、肥満の子も出来るリンパマッサージによる日ごろのケア方法ををご紹介します!
2022.06.30
今回は、夏の室温室温調整に関してシリーズでご紹介します。
夏らしい陽気になってくると室温調整が大切になってきます。気になる「ねこちゃんのための夏の室温調整について」をご紹介します!