ブログ

ワンちゃんが散歩中に匂いを嗅ぐのは、許容するべき?

2022.06.01

  • ホーム
  • ブログ
  •  
  • ワンちゃんが散歩中に匂いを嗅ぐのは、許容するべき?

散歩代行トゥトゥのシッター木本です。

今回は、「ワンちゃんが散歩中に匂いを嗅ぐのは、許容するべき?」についてご紹介します!

私は、ペットシッターの他に独立してドッグトレーナーとして活動しております。今までの経験などもふまえてお伝えいたします。

ワンちゃんはなぜ匂いを嗅ぐの?

ワンちゃんは、嗅覚に優れた動物です。匂いの種類によって異なるとは言われていますが、人の約3000倍~100万倍、特定の匂いに関しては1億倍も優れていると言われています。そのため、ワンちゃんは、匂いから色々な情報を得ているのです。

人が五感で色々と情報を得るように、ワンちゃんは嗅覚で多くの情報を得ています。どんな動物か、性別、年齢、感情までも読み取れるとも言われています。また、匂いを嗅ぐことで頭を使い情報処理を行うことでストレス発散にも繋がると言われています。匂いを嗅ぐことは本能的な行動の1つです。

匂いを嗅ぐ行為はやめさせた方が良いの?

以前は「匂いを嗅ぐのを許しているとワンちゃんの思い通りになっているので、やめさせた方が良い」「服従しないぞ」など絶対にやらせない方が良いという考え方が多かったです。ですが、最近では「匂い嗅ぎはワンちゃんの本能的な行動なので、やめさせるのは良くない」「嗅いで良い場所、ダメな場所を区別すればお互いにストレスを軽減できる」など考え方が変わってきました。

 

匂い嗅ぎをさせない方が良いと言われている理由

匂い嗅ぎをするとなると、地面やモノに顔を近づけて匂いを嗅ぎます。嗅ぐだけであれば何の問題もないかと思いますが、嗅いだ場所にモノがあると口にしてしまうことがあります。口にすると害があるモノを食べてしまった場合には、体調不良や病気の引き金になることがあります。

また、匂いを嗅ぐことに集中しすぎてしまうと、周りが見えなくなってしまうこともあります。飼い主さんの指示が入らなくなったり、匂い嗅ぎを終えて急に歩き始めたことにより、事故にあってしまうなどお散歩中ならではの危険があったりもします。

服従しなくなってしまうなども言われておりましたが、そこはコミュニケーションの取り方の問題かと思いますので、匂い嗅ぎが直接的に関係しているとは言い切れないかと考えます。

匂い嗅ぎはした方が良いと言われている理由

匂いを嗅ぐという行為は、本能的な行動です。匂いを嗅ぐことで脳を刺激するのでストレス発散になり、頭を使うことで疲れるのです。パピーであればたくさんの経験に繋がりますし、老犬であれば脳トレやボケ防止になるとも言われています。匂いからたくさんの情報を得て解析し刺激をたくさん得ています。散歩中の匂い嗅ぎを十分にさせてあげることで疲労度も高まるので、散歩中の問題行動やお家での問題行動が減るとも言われています。

匂い嗅ぎは、どこまで許容するのが良いの?

匂い嗅ぎをどの程度するのかというのは、ワンちゃんによって異なります。その時間が長いと、お散歩がなかなか進まない。拾い食いをするから匂い嗅ぎはさせたくない。という飼い主さんの不満となるでしょう。

では、ワンちゃん目線から考えてみるとどうでしょうか。匂い嗅ぎをすることでストレス発散となるのに飼い主さんに中断されてしまった。満足のいく匂い嗅ぎが出来なかった。となってしまうとストレス発散になるどころか、ストレスが溜まっていってしまいます。お散歩はワンちゃんと人がコミュニケーションをとることの出来る良い機会ですし、楽しくお散歩出来るのがお互いにとっても良いことですよね。そこでワンちゃんも人もお互いストレスなくお散歩するには区別をするのが良い方法と考えます。

どうやって区別するの?

具体的にどのように区別するのか。まず、嗅いで良い場所、ダメな場所を決めましょう。その後、嗅いで良いとした場所では思う存分ワンちゃんに匂い嗅ぎをしてもらいます。ダメな場所では飼い主さんが指示を出し、ここではダメだよというのを教えていき区別をします。

区別する場所は、拾い食いをしてほしくないのであれば、食べてしまう恐れのモノがない場所で行います。ある場所では匂い嗅ぎをさせず、他に気をそらしましょう。無理やりダメだと教えるのではなく、気をそらす方法がお互いにストレスなく出来ます。嗅いで良いとした場所で匂い嗅ぎをしてもらうことでワンちゃんの欲求は満たされます。

匂い嗅ぎをしてほしくない場所では、他に気をそらし歩いてもらうことで飼い主さんが足を止めることなくお散歩が出来るのでストレスがないでしょう。ワンちゃんがその時気にしないようであればストレスを感じることはありません。このように区別することでお互いの不満は減っていくでしょう。

ノーズワークを取り入れてみよう!!

お散歩だけでは匂い嗅ぎの欲求が満たされている感じがしない。お散歩時の匂い嗅ぎの執着が強いので軽減させたい。などと思っている方は、ノーズワークを取り入れてみてはいかがでしょうか。

お家の中で色々なモノにおやつを隠してみたり、ノーズワーク用のおもちゃなども販売しいているので活用してみるのも良いですね!ノーズワークは嗅覚を刺激し、おやつを探すことで脳を刺激します。嗅覚を使い情報解析するので脳トレにもなり、疲労感が得られます。欲求を満たし疲労感があることから、外に行ったときの執着が弱まったり、問題行動の軽減にも繋がると言われています。

まとめ

今回は「ワンちゃんが散歩中に匂いを嗅ぐのは、許容するべき?」についてお話をさせていただきました。

ワンちゃん、人のどちらかに偏るのではなく、お互いに歩み寄ったかたちで改善できることがベストな方法かと思います。場所で区別をし、お互いにストレスなくお散歩を楽しみましょう!

しつけや運動不足解消のために自分ではお散歩を増やすのが難しいけど、もっとお散歩をしてあげたい!などのご要望がありましたら、トゥトゥサービスの散歩代行をご活用下さい!

最後に私のプロフィールを掲載しておきます。
木本:ドッグトレーナー、ペットシッターなどの有資格者であり、Sankaku 代表 第一種動物取扱責任者
それでは、お会いできるのを楽しみにしています。ご連絡は、「お問い合わせフォーム」からお願いします。