ブログ

散歩中、他のわんちゃんに飛びついてしまう時の対策は? 

2022.09.11

  • ホーム
  • ブログ
  •  
  • 散歩中、他のわんちゃんに飛びついてしまう時の対策は? 

今回は「散歩中、他のわんちゃんに飛びついてしまう時の対策は?」についてご紹介します。

なぜ飛びついてしまうのか、その対策をドッグトレーナーの木本がお伝えします。トゥトゥでは、今までチワワからピットブルまで様々な犬種で散歩代行シッターとして散歩代行も行っており、その経験からお話させて頂きます。

なぜ飛びついてしまうの?

飛びついてしまう理由はいくつかあります。わんちゃんが大好きで挨拶をしたい、遊びたいなど興奮から飛びついてしまった。わんちゃんが苦手で相手のわんちゃんが距離を詰めてきたことでの恐怖心、威嚇などから飛びついてしまった。このどちらかが大半です。

良くも悪くもわんちゃんの限度が行き過ぎてしまうと飛びつきに繋がってしまいます。散歩以外でも普段から飛びつくことを良しとしてしまっている場合なども癖で飛びついてしまうわんちゃんもいます。また、わんちゃん自身は飛びつくことがダメだという認識がなく、自然と起こってしまう行動です。

飛びついてしまった時の対策は?

興奮から飛びついてしまう場合、落ち着かせるように飼い主さんがしてあげることが大切です。リードでコントロールしたり、ハーネスやカラーを直接持ち距離を取りましょう。一度興奮してしまうと、なかなか収まるまでに時間がかかります。毛に沿ってゆっくりと撫でるだけでも少し落ち着きます。高い声を出すなども興奮度合を高めてしまうので、飛びついてしまった直後は、なるべく低めの声で落ち着かせるように声をかけるのも1つの方法です。

恐怖心や威嚇で飛びついてしまった時は、興奮した時と同様に落ち着かせることが大切です。ただ、わんちゃんは少しパニック状態になっていることも考えられますので、無理やり引き離したり、手を出したりすると間違えて噛まれてしまうということもあるので注意が必要です。わんちゃんの気持ちを落ち着かせる為にも、飼い主さんが落ち着いた態度で接するとわんちゃんも落ち着いてきます。

飛びつかないようにするには?

飛びついてしまってからでは、トラブルになりかねないので普段から飛びつかせないような対策が必要です。最初は言うことを聞いてもらうというのは難しいので、リードでコントロールすることになるかと思います。興奮から飛びついてしまう場合、散歩中は他のわんちゃんとある程度距離を保って接する様に普段から気をつけることが第一です。興奮材料が分かるのであれば、それになるべく触れさせない事や気をそれ以外の何かに向けることが出来ると興奮しにくくなります。

例えば、大型犬を見つけると興奮してしまうのであれば、大型犬が居ると飼い主さんが認識した時から通り過ぎるまで気を引きます。この時おやつやおもちゃなどを使い、大型犬を見つけるということよりもおやつやおもちゃの方が欲しいと夢中になるようにします。そうすることで大型犬への関心が薄れていきます。継続していくことで、だんだんと大型犬を見つけても興奮しないようになっていくでしょう。恐怖心や威嚇の時もやり方としては同じです。怖いと思うものにだんだんと慣らしていくイメージです。

散歩時以外では、わんちゃん同士の挨拶の仕方や程度を犬社会で慣れてもらうことが一番早く学べると思います。わんちゃん同士の接し方の加減が分かっておらず、飛びついてしまうということが起こるので、程度を学んでくれれば飛びつきも減っていくはずです。わんちゃん友達に協力してもらったり、犬の保育園・幼稚園なども活用出来るのではないでしょうか。

まとめ

今回は「散歩中、他のわんちゃんに飛びついてしまう時の対策は?」についてご紹介しました。

飛びついてしまった時の対策、飛びつかないようにする為の対策をお伝えしました。トラブルに発展しないように普段の生活の中でも対策を行うことが大切です。継続し慣らしていく為にも散歩代行が必要な時は、ぜひ散歩代行トゥトゥにお問い合わせくださいませ。経験豊富なシッターが、わんちゃんに楽しんでもらえるよう心を込めて散歩代行させて頂きます。ペットシッターのご用命は「お問い合わせフォーム」からお願い致します。

最後に私のプロフィールを掲載しておきます。
木本:ドッグトレーナー、ペットシッターなどの有資格者であり、Sankaku 代表 第一種動物取扱責任者
それでは、お会いできるのを楽しみにしています。ご連絡は、「お問い合わせフォーム」からお願いします。