

東京23区出張/年中無休のペットシッター
toutou service
東京23区出張 / 年中無休のペットシッター
新着情報
2021.04.04
ペットシッタートゥトゥサービスは、
2021年1月1日より
犬の散歩代行専門店散歩代行トゥトゥに
リニューアル致しました
これからも愛情込めて
ワンちゃんのお世話をさせていただきます。
累計実績
累計シッティング実績28,000件以上。
知識・経験ともに豊富な
女性シッターが多数在籍し、
年中無休で出張します。
徹底度合に自信
100項目を超えるヒアリングシートを
もとにペットのお世話方法を確認し、
ペット専用のお世話カルテを作成。
飼い主様のご希望に沿った
シッティングを提供します。
業界最安級
1分66円〜。業界トップクラスの
安さを実現。ペットシッターに特化した
専門店だからこそ実現できる
高品質低価格。
深夜早朝対応
早朝や深夜時間の出張も可能な
体制で、飼い主様とペットの
ライフスタイルや、ご利用シーンに
合わせて柔軟に対応します。
ベテラン多数
お陰様で 創業5年目。これまでの
豊富な経験、多種多様な
サービス実績により蓄積された
ノウハウを活かし、飼い主様に
ご安心いただけるきめ 細やかな
サービスを提供します。
安心・信頼
打ち合わせでお伺いした内容を元に、
飼い主様とワンちゃんに最適なシッターを
専任担当として派遣します。
毎回同じシッターが訪問するので
人見知りのワンチャンでも安心して
お任せいただけます。
旅行に行きたいけど
ペットが心配で行けない…
急な出張でペットを
預ける人が見つからない…
仕事が忙しくて
ペットのお世話ができない…
ホテルに預けると
ペットが体調を崩してしまう…
小さい子供がいて
ペットのお世話ができない…
怪我や病気で
ペットのお散歩に行けない…
知識・経験ともに豊富な
女性シッターがご自宅へ出張し、
大切なペットのお世話をします。
ご飯・お水の交換/残飯処理
/食器洗浄・拭き取り
/トイレ掃除/お散歩
/遊び/ブラッシング/スキンシップ
/換気
/冷暖房調整/照明管理/室内扉の開閉
粗相・吐き戻し掃除/郵便物の受け取り
ゴミ捨て/買い物代行 など
忙しくてお時間が取れない、ご病気や
お怪我で動けない飼い主様に代わり、
ペットのお散歩を行います。
指定コース歩行/雨天時の散歩
/排泄処理
/拾い食い防止
/
熱中予防/洋服の着脱
手足の拭き取り など
港区・新宿区・品川区・目黒区・
大田区・
世田谷区・渋谷区・中野区・
杉並区・
練馬区・台東区・墨田区・
江東区・荒川区・
足立区・葛飾区・
江戸川区・千代田区・
中央区・
文京区・豊島区・北区・板橋区
ペットシッターサービスの最大の特徴は、動物に精通したシッターが自宅に来て、普段通りの環境でペットのお世話をしてくれるということです。また、飼い主様のご要望やペットの性格、ライフスタイルに合わせて、お世話内容を柔軟にカスタマイズできるところもペットシッターの特徴であり、メリットと言えます。環境の変化に敏感な猫や小動物、他の動物が苦手なペットには、特に向いているサービスです。
オーダー例:ご飯・お水の交換/トイレ掃除/お散歩/遊び/ブラッシング/スキンシップ/空調・照明管理など
初めて利用する場合は、事前にペットの性格やお世話方法について打ち合わせを行い、お世話カルテを作成します。例えば、ご飯のあげ方や好きな散歩コース、よく隠れる場所といった情報をシッターと共有することで、ペットがより普段通りのお世話を受けることができます。食事や散歩の回数によって、希望の時間帯に1日複数回頼むことも可能です。不在時のお世話を依頼する場合は、鍵を預ける方法と返却方法も事前に決めます。お世話当日は、シッターがカルテに沿ってペットのお世話を行い、希望すればメール・LINEなどで報告を受けることができるので、外出先でもペットの様子を知ることができます。
鍵の受渡し例:郵便ポスト/宅配ボックス/マンション管理人・コンシェルジュ/キーボックスなど
個人店、複数のシッターが所属する大型店、ドッグトレーナーや、家事代行業者など、ペットシッターサービスを提供しているお店は沢山あり、お世話の方法や方針もお店によって様々です。例えば、「女性のシッターがいい」「訪問時間を指定したい」「躾もしてほしい」といった飼い主様のご希望やペットの性格、利用シーンに合わせて、最適なサービスを提供しているお店を選ぶことをオススメします。
当店では、ご飯・お水の交換、トイレ掃除、お散歩といった基本的なお世話のほか、室内環境に関するオーダーが人気です。室温調整を始め、ペットがリラックスできるようテレビや照明を点灯させたままにしたり、ペットを入れたくない部屋の扉が閉まっているかどうか、逆にペットの生活スペースとなる部屋の扉が開いているかどうかを確認します。留守中の吐き戻しや粗相が心配なペットには、ソファやカーペット、ベッド周りといった気になる箇所をシッターが触って確認し報告することもできます。
オーダー例:冷暖房の調整/換気/照明管理/室内扉の開け閉め/粗相・吐き戻し掃除など
私も主人も歩くのが辛くて、犬の毎日の散歩が大変です。でも散歩させないと可哀想で。。そんなときにトゥトゥサービスさんの散歩代行を使い始めました。犬の散歩に慣れたシッターさんとの散歩だとうちのワンちゃんも歩きやすいようで楽しそうです。いまでは、シッターさんの時間になったら、来る方の道を見て楽しみに待っているくらいです笑
世田谷区 主婦 64歳 女性
一人暮らしで仕事も忙しいので、日中はずっと犬がお留守番になってしまいます。そこで、トゥトゥサービスさんの散歩代行を依頼し始めました。僕が仕事でいない間に、お散歩をしておいてくれて、ワンちゃんのオシッコ・ウンチをお外でさせてくださるので大助かりです。うちの大切なわんこを一緒に育てている感覚です。
中央区 会社員 44歳 男性
今回は「しつけにおける散歩の重要性」についてご紹介します。
しつけをしたい!問題行動を起こさないようにしたい!と思う方は多いのではないでしょうか。散歩は誰でも取り入れやすい方法で、重要度も高いです。日々の散歩で取り入れられることもお伝えしますので、参考にしてみてください。
今回は「雨の日の散歩の注意点」についてご紹介します。
雨の日も散歩に行ってあげたいけど、注意しないといけないことがあるのかな?と疑問に思う飼い主さんもいらっしゃるかと思います。雨の日でも安全にワンちゃんと楽しい散歩が出来るようにこの記事でお手伝い致します。
今回は「お散歩初心者さん必見!お散歩の開始から終わりまで」についてご紹介します。
まず何をしたら良いんだろう?注意しなきゃいけないことは何だろう?と分からない、知らないことはたくさんあると思います。知識を得て楽しく安全に散歩する為に最後まで読んでみてください。
今回は「散歩時のグッズについて」ご紹介します。
外出前後は何が必要になるのか、散歩中は何が必要なのか、具体的にお伝えいたします!
2021.03.31
大使館が多いため外国の雰囲気があり日本独自の下町風情も感じられる魅力的なエリア。愛犬とのお散歩でも素敵な発見ができそう♪
今回は、愛犬とともにリフレッシュできる絶好のお散歩スポットや、麻布十番近辺の土日祝日も診察可の動物病院、麻布十番在住の愛猫の避妊・去勢手術で使える助成金などなど。麻布十番でペットライフを楽しむ飼い主さんに役立つ情報をお届けします!
2021.03.11
明治神宮や代々木公園が近くセンスの良いお店も多い落ち着きある街。パワースポットとしても有名なエリアなら愛犬とのお散歩でパワーチャージできそうですね♪
今回は、愛犬とともにリフレッシュできる絶好のお散歩スポットや、土日祝日も診察可の動物病院、愛猫の避妊・去勢手術で使える助成金などなど。代々木上原/代々木八幡でペットライフを楽しむ飼い主さんに役立つ情報をお届けします!
2021.02.11
今回は「散歩のときのマナーについて」ご紹介します。
自分はきちんとマナーを守れているのかなぁ?他人に迷惑をかけていないかなぁ?と疑問に思う飼い主さんもいらっしゃるかと思います。きちんと守らなければいけない知識を持って、散歩を出来るようにしていく為にご活用頂ければ幸いです。
Saito
Kimoto
Taya
Tsuda
Nakano