
今回は「ワンちゃんのしつけのために散歩代行をオススメする理由とは」についてご紹介します。
お散歩代行を行うことでのメリットをお伝えしたいと思います。
記事を読んでみて参考にしていただければ幸いです。
お散歩は、しつけに関係があるの?
お散歩では様々な経験やたくさんのことを学ぶことが出来ます。
年齢に関わらず、外にでることで刺激や新しい発見があります。
子犬であれば尚更お散歩をすることが社会経験にも繋がりますので、外に出ることはした方が良いです。
社会経験を積むことが出来るというのは、しつけにとってすごくメリットがあります。
たくさんのことに慣れておくこと、経験をすることで動揺しないようになっていきます。
お家の中ではなく、外でしか経験出来ないこともありますのでお散歩はすごく重要です。
しつけのやり方を教えている私としてはお散歩が上手は子は、しつけがしやすいと実感しております。
なぜお散歩ではなく、お散歩代行をオススメするの?
お散歩はたくさんのことを経験出来る場だというのは、お分かりいただけたかと思います。
では、なぜお散歩代行をオススメするのか。
お散歩を特定の人としているとわんちゃんも慣れてくるので、刺激を与える場が減ってきます。
たくさんの人とお散歩を経験することが大切です。
誰とでもお散歩が出来るようになったら、対応力があがっているのでしつけを行った時もわんちゃんが対応出来るようになっています。
わんちゃんは賢いので、人によってお散歩時の態度を変えることもあります。
そのように人を変えることでわんちゃんの刺激にもなりますし、学ぶことにも繋がります。
お散歩することが大切ですが、お散歩を誰とでも出来るようになることもすごく大切です。
他にお散歩量が足りていないことでテンションが上がりやすくなってしまったり、集中力が持続しなかったりすることもありますので、十分なお散歩をすることでしつけをした時の吸収率が変わってきます。
飼い主様だけではどうしても十分な運動量をすることが出来ないということもあるかと思いますので、色々な面からみてもお散歩代行を活用すると良いと思います。

まとめ
お散歩代行が大切というわけではなく、お散歩をすることがすごく大切です。
お散歩で運動量を増やしたり、ストレス発散をさせてあげることで問題行動は減っていきます。
十分な運動量を確保してあげることが出来ない、もしくは現状よりも運動量を増やしてあげたいという場合にうまく活用していただけたらと思います。
TOUTOUサービスでは、シッターの他にお散歩代行も行っておりますので、必要であればご依頼頂ければ幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。