手作り食の作り方や食べさせ方も細かく再現して下さいます。
-
体調不良で動けない
-
仕事や育児で時間がない
-
家を留守にする
- 資格保有!女性シッターがご自宅へ出張
- お世話内容はペットに合わせてオーダーメイド
-
ご飯・お水の交換
-
残飯処理
-
食器洗浄・拭き取り
-
トイレ掃除
-
お散歩
-
遊び
-
ブラッシング
-
スキンシップ
-
体調不良で動けない
-
家事や育児で時間がない
-
家を留守にする
-
散歩にもっと行きたい
-
環境の変化に弱く預けられない
-
ホテルや病院のケージが苦手
-
犬
-
猫
-
小動物
-
鳥類
-
爬虫類
-
魚類
-
ご飯・お水の交換
-
残飯処理
-
食器洗浄・拭き取り
-
トイレ掃除
-
お散歩
-
遊び
-
ブラッシング
-
スキンシップ
-
換気
-
冷暖房調整
-
照明管理
-
室内扉の開閉
-
粗相・吐き戻し掃除
-
郵便の受け取り
-
ゴミ捨て
-
買い物代行
-
ワンちゃんお散歩+手足の拭き取り
-
ネコちゃんご飯・お水の交換+トイレ掃除
-
小動物ちゃんご飯・お水の交換+ケージ掃除
-
ご飯・お水の交換
-
残飯処理
-
食器洗浄・拭き取り
-
トイレ掃除
-
お散歩
-
遊び
-
ブラッシング
-
スキンシップ
\他のペットシッターとここが違う!/トゥトゥサービスが選ばれる理由
-
累計実績
28,000件
突破累計シッティング実績28,000件以上。
知識・経験ともに豊富な
女性シッターが多数在籍し、
年中無休で出張します。 -
徹底度合に自信
ペット専用の
お世話カルテ
作成100項目を超えるヒアリングシートを
もとにペットのお世話方法を確認し、
ペット専用のお世話カルテを作成。
飼い主様のご希望に沿った
シッティングを提供します。 -
業界最安級
業界最安級
の1分単価1分66円〜。業界トップクラスの
安さを実現。ペットシッターに特化した
専門店だからこそ実現できる
高品質低価格。 -
深夜早朝対応
朝9時前・
夜21時
以降
も出張可早朝や深夜時間の出張も可能な
体制で、飼い主様とペットの
ライフスタイルや、ご利用シーンに
合わせて柔軟に対応します。 -
ベテラン多数
業界老舗店
お陰様で 創業5年目。これまでの
豊富な経験、多種多様な
サービス実績により蓄積された
ノウハウを活かし、飼い主様に
ご安心いただけるきめ 細やかな
サービスを提供します。 -
飼育種例
犬・猫・小動物・
鳥類・爬虫類・魚類グレートピレニーズ・スフィンクス・
フレンチロップ・ヨツユビハリネズミ・
チンチラ・フェレット・フクロウモモンガなど、
多種多様なペットのお世話を
お任せいただいた実績があります。
Customer’s Voice お客様の声 なぜトゥトゥサービスを選んだのか?
-
-
活発になる夜の時間帯とか、来てもらう時間が選べるので良いです。
-
自宅で留守番できるのがベストでした。
-
ペットカメラ&シッターで安心して旅行を楽しめました。
-
お世話カルテが一番丁寧だったのでtoutouさんにしました。
-
仕事でいない平日に散歩に連れ出してもらっています。
お客さまの声
VOICES
-
手作り食の作り方や食べさせ方も細かく再現して下さいます。
お名前 : I様 お住まい:
東京都世田谷区ペット : モモちゃん 以前は近所のペットホテルを利用していて問題なかったのですが、宿泊中に原因不明の血便が出てしまって。病院でも診てもらったのですが、もしかしたら環境の変化のストレスもあるかもしれないとの事で、ペットシッターに変えました。 留守にする前に一度お試しでお願いしてシッターさんに来て頂いたら、普段あげている手作り食の作り方や食べさせ方も細かく再現して下さいますし、モモの様子も落ち着いていたのでお願いしようと思いました。
-
お世話カルテが一番丁寧だったのでtoutouさんにしました。
お名前 : K様 お住まい:
東京都大田区ペット : ふぅちゃん、チョコさん、兄さん 最初はペットホテルを利用していて、病院に連れて行く時もそうなんですが、キャリーバックを出すと、すぐに察知してみんな一斉に隠れてしまって、もうバックに3匹入ってもらうだけで、出かける前からお互いヘトヘトになったことがありました(笑)そこでキャットシッターさんの存在を知り、使ってみようとなりました。 留守中の家に業者が入るのが初めてだったということもあり不安で、何社か打ち合わせに来てもらいました。その中で、シッターさんが全員女性だったのと、見せてもらったお世話カルテが一番丁寧だったのでtoutouさんにしました。
-
でも他人に鍵を預けるのが不安…トゥトゥなら安心!少しでも不安を解消できるよう、ご希望の飼い主様には鍵の預かり証を発行し、鍵の所在を明らかにしています。
お預かり・返却方法は、それぞれ事前に打ち合わせを行い、ご都合の良い方法をお選び頂いております。平成27年の創業以来、お客様の鍵を紛失したことは一度もなく、既に2万8千件以上のお世話をお任せ頂きました。
鍵の受渡し例:郵便ポスト/宅配ボックス/マンション管理人・コンシェルジュ/キーボックス/ご自宅に出張して手渡しなど -
不在時に自宅に入られるのに抵抗がある…トゥトゥなら安心!当店では、ご不在の御宅に入室する際は、毎回シッターから飼い主様にメールやLINEでご報告を入れさせて頂いております。
また、お世話に不要な部屋にシッターが立ち入ることはございませんが、 より安心頂くため、ご希望の飼い主様には開扉防止のセキュリティーシールをご提供し物理的セキュリティ対策を行います。 -
どんなシッターさんが来るか心配…トゥトゥなら安心!当店は、動物の資格を持ち、ペットの飼育経験がある女性シッターのみ所属しております。
シッター全員の採用から研修までを社長自らが行っており、知識経験ともに豊富な身元のはっきりしたシッターがお伺いします。
-
ご飯・お水の交換
-
残飯処理
-
食器洗浄・拭き取り
-
トイレ掃除
-
お散歩
-
遊び
-
ブラッシング
-
スキンシップ
大切なご家族をお世話させて頂く
トゥトゥサービスのシッター
SITTERS
-
斎藤 あすみ
Saito Asumi
幼少より”動物と関わりたい”という思いがあり、保護動物達のボランティアスタッフを経てペットシッターになりました。ペットを残して外出しなければならなくなった時、ペットの個の性質や性格に寄り添った選択の一つとして、もっと多くの飼い主様に知ってもらえたら嬉しいです。
保育資格: (一社)日本ペットマッサージ協会認定ペットマッサージセラピスト/(特非)日本ペットシッター協会認定ペットシッター士/日本エージングルーミング協会協議員
-
大堀 ありさ
Ohori Arisa
友人の猫を自宅で預かる機会があり、動物をお世話をする大変さと充実感があり、動物の事をしっかりと勉強しお世話する仕事に就きたいと思いシッターになりました。 常に、動物の気持ちを少しでも理解したいと思い寄り添い、会話をしながらお世話に入らさせて頂いています。
保育資格: ペット看護士/ペットセラピスト/動物介護士/動物介護ホーム施設責任者
-
井下田 純子
Igeta Junko
幼少期より動物好きで、ペットのお世話が出来たら幸せだと思いました。 恥ずかしがりやの子、怖がりで隠れている子、膝に乗ってきて甘える子など、動物の性格が様々なので、その子の性格に合わせて、あまり近寄らない様に声かけしたり、沢山撫でてあげたりしています。初めは隠れていた子が何日かして側に寄ってきてくれると、凄く嬉しいです!
保育資格: ペットシッタースペシャリスト
-
田谷 真理子
Taya Mariko
動物のお世話が大好きなので、シッターになりました。 幼少期から今までの間、3匹の犬と暮らしてきました。 お世話中は、(恥ずかしがり屋さんの子には無理にはしませんが)話しかけながら、コミュニケーションをとっています。
保育資格: ペットシッター士
-
桑原 亜希子
Kuwabara Akiko
6歳のトイプードル と生活をする中 お世話が出来ない時に代わりに面倒を見て下さる方が居ると精神的に安心出来たので 私もわんちゃんと飼主様が安心して日々過ごせて頂けるお手伝いをしたいと思いました。 大切なご家族様の表情や行動を読み取りリラックスできる時間なるように心掛けております。
保育資格: 動物介護士/動物看護士
-
津田 めぐみ
Tsuda Megumi
自宅では、11歳の猫2匹とやんちゃな4歳の柴犬2匹と暮らしています! 我が家の猫ちゃんがホテルが苦手でシッターさんにとても助けて頂いた経験があります。同じ様なお悩みをお持ちの方々のお役たてる様、愛情を持ってお世話させて頂きます。
保育資格: ペットシッティングスペシャリスト
-
上田 美穂
Ueda Miho
幼い頃から動物が大好きで、犬やハムスター、金魚やカメを飼っていました。飼い主様がご不在の間も、ワンちゃんやネコちゃんに癒しや安心感を抱いてもらえるよう努めてまいりたいと思います。大切な家族を安心してお任せしていただけるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。
保育資格: 犬猫飼養アドバイザー
-
近藤 さちえ
Kondo Sachie
うちの愛犬はビションフリーゼです。 とにかくお散歩がとっても大好きです。 お散歩が好きな犬にとってお留守番中は我慢をさせいるのではないかと思ってます。 お散歩大好きな愛犬と暮らしてるからこそ心を込めてお世話させて頂きます。
保育資格: JADP動物看護士/JADPペットセラピスト/IMAS認定/SEOペットメディカルアロマアドバイザー講師
-
上村 菜月
Kamimura Natsuki
私は動物が好きすぎて動物看護を4年間、大学で学びました! 生まれた時から犬がいる環境で育ち、過去にヨーキー、シュナウザーがいて、今はトイ•プードルが4頭います。 ペットは家族です!大切な家族の一員をお世話させて頂けるなんて大変有難く思います!
保育資格: 動物看護統一認定資格
-
ご飯・お水の交換
-
残飯処理
-
食器洗浄・拭き取り
-
トイレ掃除
-
お散歩
-
遊び
-
ブラッシング
-
スキンシップ
出張エリア
東京23区内、
すべてのエリアに
出張します。
港区・新宿区・品川区・目黒区・
大田区・
世田谷区・渋谷区・中野区・
杉並区・
練馬区・台東区・墨田区・
江東区・荒川区・
足立区・葛飾区・
江戸川区・千代田区・
中央区・
文京区・豊島区・北区・板橋区
ご利用の流れ
FLOW
-
ご予約・お問い合わせ
- 具体的なお見積もりやサービス内容についてなど、ご質問だけでもお気軽にご連絡ください。
-
お打ち合わせ
(無料カルテ作成)- 初めての飼い主様は、事前にお世話プランナーがご自宅訪問、もしくはビデオ通話にてペットの性格やお世話方法についてヒアリングを行い(30分〜1時間ほど)、お世話カルテを作成させて頂きます。ご飯のあげ方や好きな散歩コース、よく隠れる場所といった情報を共有頂くことで、ペットがより普段通りのお世話を受けることができます。ご不在時のお世話の場合は、鍵のお預かり方法と返却方法も相談させて頂きます。
- 鍵の受渡し例:郵便ポスト/宅配ボックス /マンション管理人・コンシェルジュ/キーボックスなど
ご検討中の飼い主様、お世話日が未定の飼い主様は、実際にご依頼頂くまで料金は一切発生しませんのでご安心ください。※打合せ・出張費・カルテ作成費一切無料
-
お世話当日
- ご依頼日時にシッターがお伺いし、お世話カルテに沿ってペットのお世話をさせて頂きます。カルテは飼い主様とシッターとで共有し、常に最新の情報に更新しますので、ペットの体調変化や2回目以降のご依頼時に期間が開いてしまっても臨機応変に対応できます。
-
お世話報告
- お世話終了後、ご希望の方にはお世話中のペットの様子を報告させて頂きます。メール・LINEでご連絡することもできるので、ご不在時に外出先でもペットの様子を知ることができます。
お問い合わせ
CONTACT
ペットのお世話に関するご相談、お待ちしています。
ご利用方法やお見積りなど、お気軽にお問い合わせください。
専任のスタッフが、ひとつひとつ丁寧にご説明差し上げます。
「info@toutouservice.com」からメールが受信できるよう、ご確認をお願いします。
24時間以内のお返事を心がけておりますが、
お急ぎの場合は10:00~18:00までにお電話にてお願いいたします。