
ペットシッターのトゥトゥサービスです。
今回は「散歩代行トゥトゥに依頼をした場合、月額いくら?」についてご紹介します。
愛犬の散歩代行に実際どれくらいかかるのか分からないですよね。
なので今回は、いくつか例をあげて解説していきます。

料金設定はどうなっているの?
近年、ワンちゃんと一緒に生活する方が増えてきてますよね。
でも仕事でなかなかワンちゃんとお散歩する時間が取れていないなぁ。と心配される方が多いです。
ワンちゃんの運動不足解消に散歩代行を頼んでみたいけど、高すぎると続けられないし、愛犬を預けるから安心な所が良いし…と考えるのは当然のことと思います。
2021年1月1日より更にお得に。トゥトゥは継続しやすい料金設定になっています。
週1回30分で2500円。60分で3500円。他頭飼いしている方は、追加料金がかかってしまうことが多いですが、トゥトゥでは追加料金を頂いておりません。
交通費も500円~となっています。

お世話料金はどのくらいかかるの?
トゥトゥでの最低月額料金は、週1回 30分 2500円×4週=10,000円、週1回 60分 3500円×4週=14,000円。
平日のみ依頼をする場合、週5回 30分 2500円×4週=50,000円。週5回 60分 3500円×4週=70,000円。
毎日依頼をする場合、30分 2500円×30日=75,000円。60分 3500円×30日=105,000円。
ご自身の生活スタイルやお支払い頂く料金に合わせてご依頼頂ければと思います。

交通費はどれくらいかかるの?
品川区・港区・大田区・目黒区・渋谷区・新宿区・千代田区・中央区は、1回往復500円。
週1の依頼の方は500円×4週=2000円、平日のみ依頼の方は500円×週5回×4週=10,000円、毎日依頼の方は500円×30日=15000円。
世田谷区・杉並区・中野区・豊島区・文京区・台東区・荒川区・墨田区・江東区は、1回往復10,00円。
週1の依頼の方は1000円×4週=4000円、平日のみ依頼の方は1000円×週5回×4週=20,000円、毎日依頼の方は1000円×30日=30,000円。
練馬区・板橋区・北区・足立区・葛飾区・江戸川区は、1回往復1500円。
週1の依頼の方は1500円×4週=6000円、平日のみ依頼の方は1500円×週5回×4週=30,000円、毎日依頼の方は1500円×30日=45,000円。
ご自身がどこに該当するのか、照らし合わせてみて下さい。

トータルどれくらいかかるの?
例えば、品川区にお住まいの方で週1回30分のご依頼でれば、お世話料金10,000円+交通費2000円となり、月額料金が12000円です。これに税金がかかります。
12,000円でワンちゃんの運動量を増やすことが出来たら、とてもお得です。
毎日30分のご依頼を頂いたとすると、お世話料金75,000円+交通費15,000円となり、月額料金が90000円+税となります。
ケガをしてしまいお散歩が難しい場合など、ワンちゃんのために散歩代行を頼むとしてはトゥトゥは最安級です。

まとめ
週1回から始めてみて良ければ、増やしていくというのも全然良いかと思います。
飼い主さんが散歩するのが難しい場合などは、毎日ご依頼頂くことで飼い主さんの負担の軽減、ワンちゃんのストレス解消、運動不足解消などメリットはたくさんあります。
トゥトゥでは、スポーツジムのように継続してご利用頂くことで飼い主さんとワンちゃんの生活がより良いものになるようにお手伝いさせて頂きます。
継続してご利用頂くことでのメリットも多いと考えておりますので、継続しやすい料金設定になっており、業界の中でも最安級なのです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ペットシッタートゥトゥサービスは、ワンちゃん、猫ちゃんのお世話、健康のヒントを紹介しております。今後もご覧ください。またペットシッターのご用命はこちら。