
今回は「散歩代行トゥトゥが安心な理由」についてご紹介します。
他社とは違う点がいくつかありますので、最後までお読み頂ければ安心な理由が分かって頂けるかと思います。

トゥトゥは、シッターの担当制!
同じ人が担当することでワンちゃんとの信頼関係が築けます。
信頼関係が築けるとワンちゃんのストレスが少なくなります。
初めての時は、知らない人がお家に来ることでびっくりするワンちゃんがほとんどです。
もし毎回シッターが変わっていたら、毎回ストレスがかかってしまう可能性があります。
また信頼関係が築けることにより「待て」などの指示が通るため、事故防止にも繋がります。
緊張状態にあるワンちゃんに「待て」などと言っても耳に入らないことが多いですが、信頼関係が築けていれば指示も通りやすくなります。
信頼関係を築けることによるメリットはいくつかありますが、ワンちゃんが楽しく散歩をすることでたくさんのものに興味を持ち自ら行動することで運動量が増えます。
ワンちゃんもシッターを信頼することにより、過度に興奮することがない=事故が起きにくい。
そのような信頼関係を築き上げるため、トゥトゥは都内各地域のシッターさんを採用しており同じ人が行けるような体制を整えております。

研修制度がしっかりしている!
お客様のワンちゃんを担当するまでには、研修制度を設けています。
研修では、独自のテキストの座学研修があります。
ペットに関することはもちろんですが、緊急時はどのように対応するかなどもしっかり勉強しております。
その後は、先輩シッターのワンちゃんに協力してもらい、実技研修を行います。
実際に依頼を頂くお客様となんら変わりのない内容で実技研修を行いますので、分からないこと・注意点などはこの研修時に先輩シッターがしっかり指導します。
そして初めてお客様のワンちゃんのお世話を行うのですが、先輩シッターと一緒に行って慣れるまでは一緒にお世話をします。
このときにも先輩シッターからの指導がきちんとあります。
このように座学・実技共に複数回研修を行った上でお客様のワンちゃんを担当しており、先輩シッターからの指導もあるので研修制度がしっかりしています。

採用時にもこだわりがある!!
採用は、厳しく行っております。
採用率は10%程度。
・ご自身での十分な飼育経験がある
・シッター経験がある
・ドッグトレーナーなどの有資格者である
上記のような経験豊かな方を採用しております。
厳しく行うのも、お客様の大切な愛犬ためにも安心して頂くためです。

まとめ
トゥトゥがこだわっている点をいくつか紹介致しました。
お読み頂き今後散歩代行をご依頼頂く際、安心材料のひとつとなれば幸いです。
常に飼い主様、ワンちゃんが安心してご利用頂けるように努めておりますので、ぜひ散歩代行を検討している方がいらっしゃいましたら、ご依頼頂ければと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。